GUIDELINE

オンラインで
コミュニケーションする時に
不審な行動やいやがらせ行為は違反報告する
以下のような行動を見かけた場合は、違反報告をお願いします。
- 別サイト・アプリ・SNSへ誘導してくる
- 本名・住所・勤務先・メールアドレス・電話番号・クレジットカード番号・銀行口座の情報など詳細な個人情報を聞いてくる
- マルチ商法や情報商材などの勧誘、その他営業・宣伝をおこなう
- カットモデルの募集をしたり、モデルや芸能界へのスカウトをほのめかす
- 肉体関係や金銭目的を示唆する
- 金銭援助や寄付を頼んでくる
- 嫌がらせ、脅迫、攻撃的なメッセージをしてくる
- プロフィールに虚偽を記載している
Tinder内で連絡をとる
TInderでのみやりとりをしていれば、何かあったときでも連絡を断つことができます。出来るだけサービス内でのやりとりを心がけましょう。
相手が信頼できるまで個人情報を教えない
以下のような個人情報は相手が信頼できる人だと確信できるまで教えないようにしましょう。
- 自宅の住所
- 勤務先の詳細情報
特に以下のような情報は聞かれても絶対に教えないようにしましょう。
- クレジットカード番号、銀行口座の情報
- 各種パスワードや秘密の質問に使用している母親の旧姓など
相手が信頼できるまで直接会わない
時間をかけて相手をよく知ってから、直接会う約束をしましょう。怪しいところがないか、個人的にNGとなる要素がないかを確認するために遠慮せず質問しましょう。電話やテレビ電話をして相手を知るのもおすすめです。
Tinderのアカウントを適切に管理する
Tinderのパスワードは強力なものを設定し、不特定多数の人が使用するコンピュータからログインする場合は細心の注意を払ってください。TinderがEメールでお客様のユーザー名やパスワード情報を伺うことは決してありません。もしアカウント情報を聞き出すEメールを受信した場合は、直ちに違反報告をお願いします。

直接会う時に
信頼できる人に予定を伝える
信頼できる友人や家族に誰と会うのか、いつ帰宅するかなどを共有しておきましょう。
宿泊が必要な遠方の方とお会いする場合は、会ったことのない人の家に泊まることは避けましょう。
待ち合わせ
待ち合わせをする時は、利用する人の多い公共の場にし、個室や人気のない場所は避けましょう。
移動時
移動時は公共の乗り物を利用するなど、個人の車や二人きりの移動は出来るだけ避けましょう。
お酒
判断力がにぶるほどのお酒の飲みすぎには気をつけましょう。相手にあわせて飲める量以上に飲む必要はありません。
貴重品
貴重品の管理は徹底しましょう。携帯電話や財布など、個人情報が保管されているものは常に手元に置いてください。
居心地が悪いと感じたら
直接会っていて居心地が悪いと感じたら、早めに切り上げて帰りましょう。コミュニティガイドラインに反する相手の場合は、違反報告をお願いします。

もしトラブルに巻き込まれたら
カスタマーサポートまでご連絡ください。
犯罪の可能性が高い場合は、すぐに警察へ届けましょう。